気候変動:生命保険会社が準備すべき5つ+αのこと

Markus spiske r1 BS0pzlr1 M unsplash
  • 1637082030678
    Dr. Irene Merk Emerging Risks Ambassador, SCOR

人類が自然に与える変化のスピード、規模、範囲、そしてその対価による人類への影響は、かつてないほど大きくなっています。私たちは常に、健康にプラスとマイナス両方の影響を与える人為的な開発を目にしてきましたが、気候変動の規模とその多くの不可逆的な側面は前例のないものです。最も重要なのは、生態系が適応できるよりも速く起こっており、混乱とより高い変動性を引き起こしているということです。

これは、将来の罹患率と死亡率の予測がより困難になっていることを意味し、このような衝撃的な出来事やトレンドに対する保障とレジリエンスが必要になる可能性が高くなります。したがって、生命保険会社などの長期的な事業利益を持つ企業は、気候変動とその事業への直接的および間接的な影響の理解に向けて取り組むことが不可欠となります。これには、多様化の機会や緩和に向けた活動支援など、潜在的なメリットが含まれるでしょう。

ここでは、生命保険会社に関連する5つ+αの気候変動の影響について、気候変動に起因する主なリスクとその生命保険の関連性をを取り上げます。

1.異常な暑さがニューノーマルに

気候変動の影響で世界的に平均気温が上昇していますが、これは気温の均一的な上昇よりも複雑なものであり、様々な側面から考えなければなりません。

IPCCによると、短期的(2021年~2040年)に1.5度上昇またはそれを超える地球の温暖化が起こる可能性は、少なくとも50%以上となっています。これにより、猛暑日になる可能性とその日数の増加、どちらも考えられます。このシナリオの利点は、寒冷関連の死亡例が少なくなる可能性があることです。ただし、温度変動(分布の2次モーメント)も増加する場合、これは非常に可能性が高いものですが、極端な寒さの増加が少なくなるかわりに、前例のない暑さが増加します。

気候変動の影響として1つ目に、極端な暑さと高湿度が組み合わさると、人間の体は発汗によって体温調節ができなくなるため、世界の一部において、人間が住むことができなくなると予測されています。2つ目の側面は、夜間の気温が以前ほど下がらないことです。これは、人間や他の動物に更なるストレスを与えます。そして、最後に3つ目の側面は、穏やかな冬により、たとえば特定の害虫に対する自然の防御サイクルが乱れることです。

これらの変化は、すべて、人間の健康に影響を及ぼします。熱射病のように直接的なものもありますが、全体的な温度が高くなると、既存の症状が悪化し、関連する死亡を含む、より多くの心血管および肺の疾患につながる可能性があります。2番目のトピックでは、これらのメカニズムの詳細について詳しく説明します。

個人および地域ごとの影響の範囲は、建築および建設基準の適応、涼しい緑地の利用可能性、労働条件および移住などの緩和要因によって異なってくることでしょう。

2.異常気象が起こる頻度とその深刻さ

暴風、洪水、干ばつなどの自然災害は、気候変動によって悪化することが知られています。それらによる物理的損傷は別として、自然災害の頻度と深刻さの増加は、直接的な人命の損失にもつながり、人間の幸福度に長期的な悪影響を及ぼします。

地域の経済的および政治的状況によっては、干ばつは飢饉や社会不安につながる可能性があります。洪水や暴風雨は人口集団の移動を引き起こし、社会的圧力の増大につながる可能性があります。経済発展はこれらの出来事によって妨げられ、教育、保健システム、気候変動対策に充てる資源が少なくなります。

ただし、これらの影響は、建築基準や都市計画、水管理、政治的安定など、人間が管理しているいくつかの要因にも変わってきます。

3.大気汚染:人類と地球、双方の健康への脅威 

気温の上昇は頻繁な山火事や熱波につながると予想され、それにより大気がより汚染されていきます。大気汚染への曝露については、以前考えられていたよりもはるかに低いレベルの大気汚染が健康に悪影響をもたらすという科学的エビデンスが増えています。微少量粒子状物質(PM)が吸入されると、それらが肺に留まるか、血流に吸収されて全身に分布する可能性があるため、PMは特に懸念されています。


2016年にWHOは、脳卒中の24%、虚血性心疾患(IHD)の25%、肺がんの28%、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の43%が世界中の大気汚染に起因すると報告しました。WHOは、大気汚染が非感染性疾患(NCDs)を引き起こしたり悪化させたりすることにより、年間500万人以上の死亡にどのように起因するかを概説した2019年の報告書で、この問題について再度検討を行っています。

空気の質は非常に高い空間的不均一性と季節変動性を持ち、数々の要因の中でも特に経済発展と政治的傾向に関連しています。これにより、大気汚染が人間に害を及ぼすというよく知られた生理学的メカニズムにもかかわらず、分集団の生体データ結果の推定が非常に困難になります。これについては次のトピックで取り上げます。

4.様々な地域での人獣共通感染症などの出現

気候変動や、気温の変化、降水パターン、異常気象などの生態学的条件の変化は、病原体、寄生虫、病気の蔓延を促進する可能性があります。これには、マラリア、ジカ熱、デング熱など、有名な蚊が媒介する病気が含まれます。これらの多くは高温化に伴って感染力が増大するものであり、冬がより穏やかになると、よりこれらの感染症などにとって有利な条件となります。

気候変動とパンデミック、極端な形の感染症との関連については、多くの理論が存在します。一般的には、助長要因の相互関係、そして結果を説明する上で間接的な影響がいかに重要であるかが明らかにされています。1998年にマレーシアでニパウイルスが発生し、265人が感染し105人が死亡した事例を理解することは、この原則を説明する例となります。

「コウモリからブタへの最初のニパウイルス感染は、[中略]エルニーニョ関連の干ばつとインドネシアでの人為的火災で森林の木々が結実せず、これらの森林に生息するコウモリが果樹園や養豚場に移動した結果、コウモリの排泄物で豚の飼料が汚染されて発生した可能性がある。」 [1]

Looi LM, Chua KB マレーシアで発生したニパウイルス感染症からの教訓

気候変動が節足動物媒介感染症に影響を与える特定の程度は、媒介動物、宿主、および疾患に依存します。しかし、感染症の蔓延は、社会人口統計学的影響、薬剤耐性および栄養、ならびに森林伐採、農業開発、水事業、都市化、地球規模の開発および土地利用の変化などの環境的な影響にも左右されます。具体的な例としては、人間による大型動物の大量殺戮により、代謝が高く、病原体の負荷が高い、寿命の短い小型動物の生態学的領域が広がっています。

生命保険における感染症の関連性は、その社会が助長要因にいかに効果的に対処するか、または対抗するかにかかっています。先進国は、多くの病気の蔓延を監視、管理、防止するための公衆衛生インフラとプログラムを提供することができます。しかし、病気を予防および治療する能力が低い貧しい国々においては、気候に敏感な病気の負担ははるかに高く、そこから感染症が世界の他の地域に広がる可能性があります。

5.平等な水、衛生状態、安全な食料の確保の危うさ

水質の低さは、世界の死亡率と罹患率に大きく影響しています。WHOによると、18億人が糞便で汚染された飲料水源を使用しています。洪水や大雨(気候変動によりパターンが変化する)により、下水処理施設から淡水源や農地への内水氾濫が発生し、飲料水や食品が汚染されることがあります。更に、飲料水に見られる水系寄生虫の数と有病率を増加させる可能性もあります。一部の地域では気候変動による降雨量の増加が見込まれますが、干ばつにより他の(ほとんどがすでに乾燥または半乾燥である)地域で水不足につながる可能性があります。

農業は極端な現象や予測不可能な天候に翻弄されています。干ばつ、洪水、悪天候の頻度と深刻さが増すことにより、収穫量が低下する可能性があります。CO2レベルと気温の上昇は、雑草、昆虫、その他害虫の一部の種の発生に影響を及ぼし、平均収穫量を低下させる可能性があります。世界の収穫量は2050年までに最大30%減少する可能性がありますが、一部の地域では、気温上昇により作物の収穫量が増える可能性があります。気候変動はまた、生産性の高い農業地域の極方向へのシフトにつながる可能性があります。結果として、熱帯の開発途上地域は気候変動によって最も大きな打撃を受け、住民の強制移住と地政学的問題を引き起こす可能性があります。

食品の安全性も気候変動の影響を受ける可能性があります。湿度と温度の上昇は、カビによって生成されたサルモネラ菌やマイコトキシンなどの細菌や真菌による食品汚染に有利に働きます。人為的干渉も、食物連鎖における残留農薬や、その他の汚染物質からの汚染による食品安全のリスクにつながります。たとえば、魚の有毒メチル水銀負荷は、水温が1度上昇するごとに3〜5%増加します。

これまでに議論された他の気候変動に起因する危険のどれよりも、水と食料の安全保障は政治的および経済的条件の影響を受けます。それらには、気候変動を超えた要因があり、原則として改善の余地はありますが、関係者と範囲の複雑さによる負担がかかります。

+α. 間接的な影響:メンタルヘルスと移住の問題

上記のような気候変動による明白で直接的な影響に加えて、潜在的な間接的影響も考慮することが重要となります。

代表的な例は、2022年のIPCC報告書で初めて引用されたメンタルヘルスです。これには、異常気象にさらされた結果として生じるストレス、地球の将来に対する不安、自然破壊に対する絶望など、多くの側面があります。気温の上昇と自殺者数の間にも関係があります。文献によると、災害時に身体的に影響を受けた人1人につき、精神的に影響を受けた人は40人となっています[2]。

災害時に身体的に影響を受けた人1人に対して、40人が精神的に影響を受けています。

Dr Emma Lawrence

気候変動はまた、水不足、砂漠化、そしてしばしば資源を取り巻く地政学的紛争などの影響により、住民の移動や移住につながります。気候変動が生み出す他の多くの問題の中で、人口移動は医療と予防接種プログラムの提供を弱体化させ、多くの感染症との効果的な戦いを妨げ、社会政治的不安につながる可能性があります。一例として、一部のアナリストは、「アラブの春」運動の原因として食料価格の上昇を挙げています。

海抜の低い沿岸地帯に住む世界人口は、今後数十年で大幅に増加すると予想されており、世界の大都市の多くは沿岸地帯に位置しています。現在、沿岸地域には、人口が100万人を超える都市が150以上あり、2100年までにすでに「予想されている」0.5メートルの海面上昇が、これらの人口(そして一部の小さな島国全体)の将来を脅かしています。洪水や地盤沈下後の浸水に対する再建防御などの行動により、教育や公衆衛生などの他の経済発展から資源が奪われることになります。

これらの間接的影響の一部を気候変動に帰することは、非常に困難な作業です。

生命保険と気候変動の関連性

気候変動による直接的および間接的な影響が多数ある中で、保険会社はどのようにして事業と関連付けていけばよいのでしょうか。以下に留意点をまとめました。

  1. 保険商品の種類によって異なる。これは、気候変動により、より頻繁に、より広い地理的範囲で発生すると予想される、ベクター媒介感染症(マラリア、ジカ熱、チクングニア熱、デング熱など)についての、頻繁に引用される例で特に明白です。それらは一般的に致命的なものではありません。つまり、大幅に増加しても、死亡給付には影響を与えません。この危険は、高度障害または医療保険とのつながりでのみ関連するものです。
  2. 世界の地域によって異なる。たとえば、アジアの空気の質はヨーロッパよりも劣っています。激しい洪水、干ばつ、ハリケーン、そして食糧と水の不足は、不均一に分布しています。これは、保険会社の活動の地理的領域が主要な役割を果たすことを意味します。また、たとえば「オーストラリアの大気汚染」、「英国の熱波」、「米国の媒介生物による病気」など、特定の気候変動によって引き起こされる危険を地域や市場と常に組み合わせて説明することがコミュニケーションにおいて非常に役立つことも、このことから理解できます。生命保険は世界中に均等に広がっているわけではなく、生命保険がある地域は、議論されているほとんどの危険にさらされていない先進国に非常に集中しています。
  3. 被保険者の属性によって異なる。2014年の気候変動と健康に関するWHOのファクトシートでは、次のように予測されています[3]。「2030年から2050年までに、気候変動が原因で、栄養不良、マラリア、下痢や熱中症で死亡する人が年間約25万人増加すると予測されています」、そしてその内訳は「高齢者の熱中症38,000人、下痢48,000人、マラリア60,000人、小児期の栄養失調95,000人」。下痢とマラリアによる死亡は、主に年少の子供たちにも影響を及ぼします。つまり、気候変動の犠牲者の大多数は非常に若い、あるいは非常に高齢です。一般的に、これらのグループは保険の適用範囲が少ない傾向があります。
  4. 被保険者の健康と社会経済的状況によって異なる。生命保険において気候変動が及ぼす生体影響を検討する場合、人口の予測は被保険者の人口を表すものではないことを理解することが重要です。生命保険に加入できる人は、平均よりも社会経済的地位と健康状態が良く(アンダーライティングによる結果を含む)、肉体労働や屋外労働に就労している割合が低くなります。これは、被保険者集団における新型コロナウイルス感染症の死亡率の低さによって明確に証明されましたが、例外があります。富は、栄養失調を防ぐことはできますが、空気の質の悪さから身を守ることは簡単ではありません。
  5. 間接的影響では、生体観測の変動性の中で測定および検出するのが困難であり、初期のサインを監視することによって追跡する必要があります。たとえば、メンタルヘルスは、免疫系や事故、自殺に関連していることから、ほとんどの人口に当てはまる非常に重要な懸念事項となります。

まとめると、保険における気候変動に起因するリスクの関連性は、保険会社それぞれのプロファイルに適したものを検証し、一つ一つ評価していくことが重要です。ポートフォリオの期間と性質に適した感応度とシナリオを想定することです。

米国の猛暑がSCORのポートフォリオに与える影響を定量化するシナリオなど、Dr. Irene Merkによる詳細な洞察については、以下のリンクをクリックしてください。

記事全文はこちらをご覧ください(英語)

出典

  1. Looi LM, Chua KB. Lessons from the Nipah virus outbreak in Malaysia. Malays J Pathol. 2007 Dec;29(2):63-7. PMID: 19108397.
  2. Lawrance, E. et al. (2021) “The impact of climate change on mental health and emotional wellbeing: current evidence and implications for policy and practice”, Grantham Institute
  3. WHO (2014) “Quantitative risk assessment of the effects of climate change on selected causes of death, 2030s and 2050s”
  4. IPCC, 2022: Climate Change 2022: Impacts, Adaptation, and Vulnerability. Contribution of Working Group II to the Sixth Assessment Report of the Intergovernmental Panel on Climate Change [H.-O. Pörtner, D.C. Roberts, M. Tignor, E.S. Poloczanska, K. Mintenbeck, A. Alegría, M. Craig, S. Langsdorf, S. Löschke, V. Möller, A. Okem, B. Rama (eds.)]. Cambridge University Press. In Press.